医院ブログ一覧
今年の夏休みも沖縄へ
こんにちは。院長の森川です。
日が暮れるのが次第に早くなってきましたね。🌇
9月といえばお月見🌕シーズンでもあります。
お月見団子などの和菓子🍡を
楽しむ機会もあると思いますが、
甘いものを食べた後は、お口👄のケアを忘れずに!👍
丁寧な歯みがきで歯🦷の健康を守りながら
秋の夜長を楽しんでくださいね。
…


こんにちは。院長の森川です。
秋に咲く花のひとつに「彼岸花」があります。田んぼの近くなどに群生し、少し変わった形の真っ赤な花を咲かせます。
「曼珠沙華(まんじゅしゃげ)」という別名もあり、サンスクリット語で「天界に咲く花」という意味があります。
一方で、彼岸花には毒があるため、「毒花」や「痺れ花」と呼ばれてしまうことも。
…
こんにちは。夏休みも終わり、
いつも通り頑張って働いている院長の森川です🎆
皆さん、夏バテはしていませんか?
夏バテ解消にはお肉などに含まれる
動物性タンパク質が有効です。
8月29日の「焼肉の日」🥩🍻 には、
おいしいお肉を食べて
スタミナをつけてみてはいかがでしょうか!
もし、お肉などの繊維質の …
こんにちは。院長の森川です。
猛暑の続く8月、冷たいものを飲む機会が増えますね。
こんな時、飲みものに入っている氷をついついガリガリかじってしまう、という方もいらっしゃるのではないでしょうか。
このように、氷や飴などの硬いものを噛んでしまいがちな方は歯が割れてしまうリスクが高まるため、注意が必 …
こんにちは。院長の森川です。
いよいよ夏本番、いかがお過ごしでしょうか?☀️
イベントやお祭りにレジャーなど、
外出や遊びの予定が増えるこの季節🎆🥽には、
思わぬ事故や怪我のトラブルも考えられます。
少しでもお口や歯に異変を感じたら、
すぐに当院までご相談ください😁
  …
こんにちは。院長の森川です。
7月に入ってもジメジメとした日が続きますね。
気温も湿度も高くなるこの時期は、気を緩めると浴室や洗面台のすみにカビが発生してしまうこともしばしばです。何かと厄介なこのカビ、実はお口の中にも発生してしまうことがあります。
…
こんにちは。院長の森川です☺。
毎年、6月4日から10日までの一週間は、
『歯🦷と口👄の健康週間』という、
「歯とお口の健康に関する正しい知識を広める」📢
ことを目的とした運動が行われています。☀
自身ではしっかりできていると思っていても、
☘「正しいケア」☘を身につけるのは、
なかなか難しいことがあります。
&nbs … 









2024年9月25日 (水)
カテゴリー : 未分類